秋の交通安全運動が始まります
更新日:2025年9月1日
例年、全国一斉に行われる「秋の交通安全運動」ですが、今年は9月21日(日)から30日(火)までの10日間実施されます。
一人ひとりが、それぞれの職場や家庭、地域において、「交通ルールの遵守」や「正しい交通マナーの実践」を改めて確認し、交通事故の防止に努めましょう。
<運動の重点>
1 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
2 ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
3 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進
<交通死亡事故ゼロを目指す日>
令和7年9月30日(火)
<令和7年秋の交通安全市民総ぐるみ運動出発式>
日時:令和7年9月19日(金) 9時~
場所:岩沼市役所前広場(雨天時:岩沼市役所1階 大会議室)
このページに関するお問い合わせは、危機管理課まで
〒989-2480 岩沼市桜一丁目6番20号 電話:0223-23-0356(危機対策係)、0223-23-0789(地域消防係)、0223-23-0576(交通防犯係)
メールフォームヘ
危機管理課